【ヘーベルハウス】ガレージライフでおうち時間をもっとアクティブに
ガレージ=車の駐車スペース。そんな常識は、もう捨ててしまいましょう。ガレージは究極のマルチスペースです。たとえば家族が集まる第二のリビングにもなりますし、趣味を楽しめる空間にもなります。また、外遊びの拠点としても大活躍。ガレージライフは、あなたの発想次第で…
3470円
ガレージ=車の駐車スペース。そんな常識は、もう捨ててしまいましょう。ガレージは究極のマルチスペースです。たとえば家族が集まる第二のリビングにもなりますし、趣味を楽しめる空間にもなります。また、外遊びの拠点としても大活躍。ガレージライフは、あなたの発想次第で…
オススメポイント |
---|
★こんな人におすすめ! -------------------------------------------------- ・賃貸の部屋の壁を変えたい。 ・壁紙を張り替えるのは難しそう…。 ・壁の子供の落書きを隠したい。 ・家電が殺風景だからおしゃれにしたい。 ・古くなったドアやテーブルを変えたい。 そんなお悩みをこのシール付き壁紙「PEEL&STICK ピールアンドスティック」が解決! 当社の「PEEL&STICK」はシール式になっているので、裏面の剥離紙をはがして貼るだけです。壁面に対して何度でも貼ってはがせて、粘着も弱まらない壁紙です。 安価な類似品でシールタイプの壁紙はよく見ますが【貼ってはがせない】ただのシールに対して、当社の「PEEL&STICK」は何度でも【貼ってはがせる】賃貸OKなリメイクシートです。 はがせる壁紙なので初めてでも簡単に貼れて、さらに生活防水なので洗面台やキッチンの壁にもOK!テーブル リメイク シートにもおすすめ♪ ★シールのように貼れるから初心者でも簡単。 -------------------------------------------------- シートの裏面はシール状になっているから剥離紙をはがしてペタッと貼るだけ。壁紙のように糊や道具が不要で壁紙を貼るより簡単なので、初心者でもカンタンにリメイクができます。 ★貼ってはがしてもシール跡が残らないから賃貸OK。 -------------------------------------------------- 貼りなおしても粘着が弱まらない貼ってはがせるシール付き壁紙です。そして壁紙の上から貼ってもキレイにはがせて原状回復できるから賃貸でも大丈夫♪ ★防水だからキッチンや洗面台の壁にもOK。 -------------------------------------------------- 防水機能を施したシール壁紙なので水廻りの水滴や、うっかりグラスを倒してしまった時でもサッと拭き取れば大丈夫。お掃除ラクラク♪ ★幅53cmだから女性1人でも扱いやすいサイズ。 -------------------------------------------------- 幅53cmだからシールを貼る感じで高い位置も女性1人で簡単に貼れます。柄は付き合わせなので重ね切りの必要はなく柄を合わせてペタッと貼るだけ◎ ★良質な粘着剤と特殊な粘着加工ではがれてこない。 -------------------------------------------------- 時間が経つと端からはがれてくる安価な類似品に比べて当社製品は時間が経ってもはがれません。そして貼ってはがしても粘着は弱まりません♪ ★世界でもトップクラスで支持されている印刷技術 -------------------------------------------------- 最先端の印刷技術を持った老舗壁紙メーカーだからこそできる高品質な仕上げ。日本では当社でしか手に入らない希少なシール壁紙です。 ★選べる14柄 -------------------------------------------------- 人気のレンガ・木目の他、植物柄や幾何学柄をご用意しました。 【ユーズドボード】 使い込まれた家具のようなユーズド感のある木目柄。近くでみても本物の木のようにリアルに再現されています。古木のようなかっこいい雰囲気は、アイアン家具やおしゃれなヴィンテージインテリアにも馴染みます。 【ハミングバード】 ネイビーグレーのシルクに立体的なハチドリや翡翠、鴫など様々な鳥や南国の植物の刺繍が施された生地柄。まるで凹凸があるかのようにリアルに再現されています。エキゾチックな模様は落ち着いたカラーなので家電とも相性が良く、引き戸や襖に貼れば和モダンに仕上がります。(襖など紙の上に貼ると綺麗に剥がせなくなります。) 【ゴールドスレッド】 黒い生地に金糸で幾何学柄が刺繍されたファブリック柄。ざっくりとした生地感、盛り上がっているように見える刺繍部分、まるで凹凸があるかのようにリアルに再現されています。壁だけでなく、扉やふすま、引き出しなど、ブラックカラーがインテリアを引き締めてくれるので和室に使うのもおすすめです。 【キューブウッド】 立体的に見える3Dウッドキューブパターンでグレイッシュな木目がモダンヴィンテージの印象に。 【積み石】 昔の面影を残す積み石のデザインは無機質で構築的なかっこいい印象に。 【ニューヨークブリック】 本物のレンガが貼られているような優れた3Dプリント技術でリアルなレンガ柄はニューヨークスタイルやブルックンを感じる印象に。 【ビンテージブリック】 中世ヨーロッパの使い込まれたタイル柄で、ユーズド感のあるビンテージスタイルの印象に。 【モノクロームリーフ】 シックで大人っぽいモノトーンの葉っぱ柄。ナチュラルリーフで癒しとモダンが合わさった落ち着いた印象に。 【シャビーウッド】 グレイッシュな木目が古めかしくアンティークでシャビーシックな雰囲気を楽しめます。 【サブウェイタイル】 ニューヨーク ブルックリンの地下鉄に使われているタイルの様な柄を再現。【アヴォーリオ ネオ】 艶のあるオフホワイトのベースにグレーの大理石柄。 【クラックコンクリート】 クラックが入ったようなエイジングコンクリート柄。 ★世界が認める最先端の印刷技術 -------------------------------------------------- 韓国で大きなシェアを誇る、創業70年の老舗壁紙メーカー。 高品質な製品へのこだわりとその技術は世界でもトップクラスで支持されており、アメリカやヨーロッパなどの有名ブランドの壁紙の製造も手がける世界に飛躍する壁紙メーカーです。 Design idのスゴイところは、ただ壁紙をデザインするだけでなくデザインに合った紙質を見定め壁紙の基となる紙や不織布そのものを自社工業で製造。そして壁紙の絵柄が浮き彫りになるエンボス加工や浮き出てくる3D加工を最先端の印刷技術で製作しています。 30人を超えるデザイナーが世界中にある16のデザインスタジオと連携してデザインを行い大胆で現代的なデザインが新鮮な空間を演出します。 |
商品詳細 |
■サイズ 53cm×5m(1本) ※リピートはデザインによって異なります。 ■デザイン ユーズドボード ハミングバード ゴールドスレッド キューブウッド 積み石 ニューヨークブリック ビンテージブリック モノクロームリーフ シャビーウッド サブウェイタイル(ブルー・ホワイト・グレー) アヴォーリオ ネオ クラックコンクリート ■貼れる場所 ・屋内の平らな面 ・壁、ドア、テーブル、家電(冷蔵庫、エアコン)など表面がツルツルした面 ■貼れない、または剥がれやすい場所 ・化粧合板 ・無垢の木材 ・土壁、砂壁 ・屋外 ・ザラザラしている場所 ・漆喰壁 ・防汚加工が施されているビニールクロス ・コンロや暖炉などのひのまわり ・お風呂など湿気の多い場所 ■商品の注意事項 ・貼る面にホコリや汚れがあったり、湿気や、直射日光が当たる環境などにより壁紙が剥がれてくる場合があります。 ・貼る際に柄の上下を確認してください。 ・表面が柔らかい壁紙、紙製の壁紙、襖などデリケートな素材の上から貼った場合、綺麗に剥がすことができない場合があります。 ・生産ロットに違いにより、色柄に若干の違いがある場合があります。 ・開封時にビニール特有のにおいがする場合がありますが、お使いいただいているうちに自然に無くなります。 ・防汚加工が施されている壁紙には付きにくい場合があります。 ・生活防水のためお風呂には貼れません。 ・接着面同士を付けてしまうと剥がれません。 ・サンプルシート(1枚 200円税抜)をご用意しています。 ≫サンプル販売ページへ |
ご注意ください |
■開封後の返品交換はお受けすることができません。 ■ご注文確定後の返品・交換はできませんので予め、確認の上ご購入ください。 ■パソコンの環境により、モニター画面上の色と実際の商品の色の見え方が異なる場合がございます。 ■ご注文後の返品・交換・キャンセルのできない商品です。開封した商品の返品・交換は一切お受けできません。 ■出荷完了後の変更については、交換対応となり、料金が必要となりますので、事前にご確認をいただいた上でのご注文をお願いいたします。 ■ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。ご注文の際は、こちらのページの内容をご理解いただいたものと判断させていただきます。 |
家づくりは、デザイン性や住宅性能のほか、営業担当者の対応力など、“総合力”が重要です。総合力が高ければ高いほど、満足度は当然、大きくなります。今回ご紹介するTさまはずっと抱いていた夢を、総合力の高い「住友不動産」で実現されました。 スタイリッシュな佇…
「ゼロエミッション東京」の実現に向け、東京都は都内の新築一戸建て住宅の屋根に、太陽光発電設備の設置を義務付ける条例制定を目指すことが分かりました。今後、有識者検討会の議論を踏まえた中間まとめを4月頃に公表する方針だそうです。 太陽光発電の設置はわずか4.…
何度も打ち合わせをし、納得の設計ができたと思っていても、意外と「落とし穴」があるものです。完成・入居してから「しまった!」と思わないように、今回は設計時に「気を付けておきたい点」をお伝えしたいと思います。 注意点その1:家具や冷蔵庫などが「入らない!」 …
家づくりにおいて大切なのは、感性を共有できる伴走者を選ぶこと。特にデザインにこだわりたいと考えている方にとっては、そこが生命線とも言えるでしょう。今回ご紹介するOさまは、数あるハウスメーカーの中から、ファーストプランのクオリティが断然高かった「住友不動産」…
マイホームを建てる際、賢く「補助金」を活用するとお得です。今回は、「こどもみらい住宅新事業」をご紹介しましょう。補助額は、なんと最高100万円/戸! 見逃す手はありません。 こどもみらい住宅新事業とは? 「子育て支援及び2050年カーボンニュートラ…
日本は豊かな自然に恵まれた国です。しかし近年では、その自然が甚大な被害をもたらすこともしばしば。自然災害が激甚化、頻発化する中、これからの家づくりでは、あらゆる災害にしっかりと備える“防災意識”が不可欠。そこで今回は、一条工務店の「総合免災住宅」への取り組…
地下室と聞くと、特に男性は「特別な隠れ場所」といったワクワクする気持ちを抱くのではないでしょうか? 「地下室は暗くて寒い」という印象を持つ方もおられるようですが、工夫次第で明るく、風通しの良い地下室をつくることも可能です。今回は、地下室のメリット、デメリッ…
シーリングファンとは、天井に取り付けるタイプのファンのこと。ファンの回転により部屋の空気を循環させることで、さまざまなメリットを暮らしにもたらしてくれます。今回は、シーリングファンの魅力と効果、選び方などをお伝えしたいと思います。 シーリングファンの効果…
「終の住処は、やはり持ち家で安心して暮らしたい」「長く住んでいた家を建て直したい」。シニアになってから、そんな思いを抱く人も少なくないと思います。でも、そこで頭を悩ますのが資金です。「60歳にもなれば住宅ローンなんて借りられないよね」と諦める前に知っておき…